フォトサン
                          当院は光殺菌(LAD)治療で世界をリードするCMS
                          dental社のFotoSan 630を使用しています。
                          
                          光殺菌(LAD)治療とは・・・・・・感染部分に光感受性物質を注入し、光を照射することで殺菌する安全な治療法です。欧米では、数年前から抗生物質を使わない体に優しい治療法として普及しています。国内ではまだ取り入れている医院は少ないようです。
                          光感受性ジェルを患部に注入し、LED光照射器具とチップを用いて光を照射すると、光エネルギーによりジェルから大量の活性酸素が発生し、細菌の細胞膜を破壊し高い殺菌効果を発揮します。
                          
                          【特徴】
                          ■ 痛みはありません。
                          ■ あらゆる細菌に効果を示します。
                          ■
                          お薬(抗生物質)を使わないため耐性菌が発生しません。
                          ■ 副作用はなく、 繰り返して治療に利用できます。
                          
                          ※ 光過敏症の患者さまには利用できません。
                        
 
                        
                          1.
                          シリンジに入った光感受性ジェルを歯周ポケットなどの患部に注入します。ジェルの中のトルイジンブルーが細菌膜に取り込まれます。
                          
                          2.LED照射器に専用チップを取り付け、
                          特定の波長の光が照射されると、
                          光感受性ジェルがエネルギーを受け取り「活性酸素」を大量に発生します。
                          
                          3.
                          「活性酸素」が細菌の細胞壁や膜だけを破壊し、殺菌します。
                        
 
								■根の治療(感染根管治療)
 
								■歯槽膿漏(歯周病)
 
								■インプラント周囲炎
【とどめの一撃】
通常の治療に加えて、光殺菌(LAD)治療を行うことで、 「とどめの一撃」としての殺菌効果が期待されます。これまでの治療方法では除去し切れない細菌を死滅させ、感染の再発防止に大きく貢献します。頑固な細菌を殺菌する最終兵器です。
【予防】
加えて、光殺菌(LAD)治療は予防にも有効です。歯周病やインプラントの定期健診、矯正治療中のメンテナンスの際に予防的治療として光殺菌(LAD)治療が効果を示します。
 
              
 
                 
                  


 
                   
                   
                  



 
				
 
           
          